ホーム » 食と飲み物 » 健康な食事 » クリームチーズで作る!ヘルシースイーツレシピ5選で罪悪感ゼロのおやつタイム

クリームチーズで作る!ヘルシースイーツレシピ5選で罪悪感ゼロのおやつタイム

by

in

私たちがスイーツを楽しむとき、どうしても罪悪感が伴うことが多いのではないでしょうか。しかし、クリームチーズを使えば、ヘルシーで美味しいデザートを作ることができます。今回は、クリームチーズを活用したヘルシースイーツレシピを5つご紹介します。これらのレシピはヘルシーさに重点を置いているので、罪悪感なくおやつタイムを楽しめます。

1. クリームチーズヨーグルトムース

クリームチーズとヨーグルトの組み合わせは絶妙で、濃厚でありながらさっぱりとした味わいを楽しめます。砂糖の代わりに蜂蜜を使うことで、甘さを控えめに、自然な風味を。

材料

  • クリームチーズ 200g
  • ヨーグルト 200g
  • 蜂蜜 大さじ3
  • ゼラチン 5g
  • 水 50ml
  • レモン汁 大さじ1

作り方

  1. クリームチーズを室温に戻し、滑らかになるまで混ぜます。
  2. ヨーグルトを加え、さらに混ぜ合わせます。
  3. ゼラチンを水でふやかし、電子レンジで数十秒加熱し溶かします。
  4. 蜂蜜とレモン汁をクリームチーズとヨーグルトの混合物に入れ混ぜます。
  5. 溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜ、型に流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。

このヨーグルトムースは、トッピングにフルーツを載せると、彩りも豊かになりさらに美味しくなります。

2. グルテンフリーチーズケーキ

小麦粉を一切使わず、アーモンドプードルを使用したグルテンフリーのチーズケーキです。センスフリーで食べられるのでアレルギーのある方にもおすすめ。

材料

  • クリームチーズ 200g
  • アーモンドプードル 100g
  • 卵 2個
  • 蜂蜜 大さじ3
  • バニラエッセンス 少々

作り方

  1. クリームチーズ、卵、蜂蜜を混ぜ合わせます。
  2. アーモンドプードルとバニラエッセンスを加えてさらに混ぜます。
  3. 型に流し込み、170℃のオーブンで約30分焼きます。
  4. 焼きあがったら冷ましてから型から外します。

このケーキはシンプルで濃厚な味わいが楽しめますが、フルーツのジャムやナッツを加えるとさらに楽しめます。

3. クリームチーズ入りオートミールクッキー

オートミールとクリームチーズで作るクッキーは、食物繊維たっぷりで満足感も高い一品です。お好みのドライフルーツを混ぜ込むことでバリエーション豊かに。

材料

  • クリームチーズ 100g
  • オートミール 150g
  • 卵 1個
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • くるみ 50g
  • ドライフルーツ 50g
  • 蜂蜜 大さじ2

作り方

  1. クリームチーズと卵、蜂蜜を混ぜ合わせます。
  2. ベーキングパウダーを加えたオートミール、くるみ、ドライフルーツを加えて生地をまとめます。
  3. スプーンで適量を取り、丸めて天板に並べます。
  4. 180℃のオーブンで約15分焼きます。

気軽に楽しめるオートミールクッキーは、朝食やおやつにぴったりです。

4. クリームチーズバナナアイス

アイスクリームの代わりに、バナナとクリームチーズで簡単に作れるヘルシーアイスです。添加物なしで安心して楽しめるのがポイント。

材料

  • クリームチーズ 100g
  • バナナ 2本
  • 蜂蜜 大さじ2
  • レモン汁 小さじ1

作り方

  1. バナナを一口大に切り、クリームチーズとレモン汁、蜂蜜とともにミキサーで滑らかにします。
  2. 容器に流し込み、冷凍庫で約2時間凍らせます。

多めに作って冷凍保存すれば、いつでもお手軽にアイスを楽しむことができます。フルーツを混ぜ込んでも美味。

5. クリームチーズ抹茶プリン

抹茶の風味とクリームチーズの濃厚な味わいを楽しめるプリンです。抹茶好きにはたまらない一品です。

材料

  • クリームチーズ 150g
  • 牛乳 300ml
  • 抹茶パウダー 大さじ2
  • ゼラチン 5g
  • 砂糖 大さじ3

作り方

  1. ゼラチンを少量の水でふやかしおきます。
  2. 鍋で牛乳と砂糖を加熱し、沸騰直前で火を止めます。
  3. 抹茶パウダーを加え、よく混ぜ溶かします。
  4. クリームチーズを滑らかにし、抹茶ミルクと混ぜ合わせます。
  5. ゼラチンを加えたら、型に流し込み冷蔵庫で冷やし固めます。

抹茶プリンは、上品な香りと味わいが楽しめ、見た目も緑が映えて美しいのでパーティーなどにもおすすめです。

以上、クリームチーズを使ったヘルシースイーツのご紹介でした。罪悪感を感じることなく、毎日のおやつタイムを楽しむ手助けになれば幸いです。これらのレシピを活用して、あなたのスイーツレパートリーを広げてみてください。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA