ホーム » 食と飲み物 » 健康な食事 » 表参道で見つける!心も体も喜ぶおすすめヘルシースイーツ8選

表参道で見つける!心も体も喜ぶおすすめヘルシースイーツ8選

by

in

表参道は東京の中でも特にオシャレなエリアとして知られ、その中にはたくさんのスイーツショップが軒を連ねています。しかし、甘さにこだわるだけでなく、健康やウェルネスを意識したスイーツが増えてきています。今回は、心も体も喜ぶ表参道でおすすめのヘルシースイーツを8つご紹介します。甘党の方も健康志向の方も、ぜひお試しください。

1. ライトグリーンでリフレッシュ!「抹茶アサイーボウル」

表参道の中心に位置する「ライトグリーン」は、抹茶とアサイーの絶妙な組み合わせで知られています。名物の抹茶アサイーボウルは、アサイーベースの上に厳選した抹茶を使ったムースをトッピング。新鮮なベリーやシード類が健康的でフレッシュな味わいを提供します。スーパーフードが詰まったこのボウルは、朝食にもぴったりです。

2. ケールのクッキー!?「ナチュラルケールビスケット」

ヘルシースナックの名店「グリーンマーケット」では、ユニークなケールビスケットが人気です。香ばしいケールとアーモンド粉がヘルシークッキーの基礎となり、これにココナッツオイルを加えることで、口当たりの良い食感を実現しています。体に優しいながらも満足感のあるスイーツを求める方におすすめです。

3. ヴィーガンチーズケーキ「カシューナッツムース」

アールグレイカフェでは、伝統的なチーズを使わずに作るヴィーガンチーズケーキが注目を集めています。カシューナッツムースを主成分に使用し、レモンジュースで風味を強調。ベースにはオーツとアーモンドクラストが敷かれています。しっとりなめらかな触感は、ヴィーガンスイーツながら満足感を提供します。

4. 糖質制限ダイエットに「シュガーフリーガトーショコラ」

ガトーショコラのように濃厚な味わいを、糖質制限中でも楽しみたいという声に応えるのが「エンジェルスウィーツ」。エリスリトールを使用したシュガーフリーガトーショコラは、カカオの風味がたっぷり感じられ、しっかりとした食べ応えがあります。

5. 乳製品不使用の「ココナッツヨーグルトパフェ」

「ラクトレス・カフェ」のココナッツヨーグルトパフェは、乳製品不使用でありながらクリーミーな味わいが特長。ナッツとグラノーラがたっぷりトッピングされ、スライスしたフルーツが色鮮やかに飾られています。乳製品を避ける人にもおすすめの一品です。

6. アーモンドミルクの「ナッツブラウニー」

「ビーンズパーカフェ」のナッツブラウニーは、豆乳から作ったアーモンドミルクを用いており、しっとりとした食感が特長です。密度の高いブラウニー生地に、クルミやピスタチオの風味が加わり、一口食べるとそのリッチな味わいが口いっぱいに広がります。

7. プロテイン入り「ビーツビーガンスムージー」

「レッドルートカフェ」のビーツビーガンスムージーは、プロテインを加えたことで栄養満点でボリューム満点。ビーツの自然な甘みと、豆乳ベースのなめらかな口触りが絶妙にマッチします。ヘルシーなスイーツを求めるアクティブな方に最適です。

8. 新感覚のヘルシーデザート「アボカドムース」

最後に紹介するのは「ネイチャーディライト」のアボカドムースです。アボカドのクリーミーさを存分に活かしたムースは、そのまろやかでコクのある味が最大の魅力。カカオをプラスすることで、ほのかなビター感が引き立ちます。低糖質ながらも濃厚な味わいを楽しめます。

表参道には、この他にもまだまだ隠れた名店が存在していますが、今回ご紹介したヘルシースイーツはどれも見た目も味も満足できるものばかりです。次回、表参道を訪れる際には、ぜひこれらのスイーツを味わってみてください。あなたのスイーツ探しにきっと役立つことでしょう。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA