ホーム » 食と飲み物 » 健康な食事 » 初心者でもOK!簡単に作れるヘルシースイーツレシピ5選

初心者でもOK!簡単に作れるヘルシースイーツレシピ5選

by

in

甘いものが楽しみたいけれど、健康にも気を遣いたい…そんなあなたにはヘルシースイーツがぴったりです。初心者でも簡単に作れる、とっておきのヘルシースイーツレシピを5つご紹介します。これらのレシピは、手軽に作れるだけでなく、美味しさと健康を両立させたものばかりです。ぜひ試してみてください!

1. オートミールクッキー

材料:

  • オートミール 1カップ
  • ピーナッツバター 1/2カップ
  • ハチミツ 1/4カップ
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • シナモン 小さじ1
  • 塩 少々

作り方:

  1. オーブンを180度に予熱します。
  2. 大きなボウルにすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  3. 天板にオーブンシートを敷き、生地をスプーンで落として形を整えます。
  4. 予熱したオーブンで10〜12分焼きます。軽く色がついたら取り出します。
  5. 冷ましてからお召し上がりください。

このクッキーはオートミールの食物繊維が豊富で、ピーナッツバターの良質な脂質も摂取できます。ハチミツの自然な甘みで心も満たされるはずです!

2. チアシードプディング

材料:

  • チアシード 3大さじ
  • アーモンドミルク 1カップ
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • メープルシロップ 小さじ2
  • 好みのフルーツ 適量

作り方:

  1. ボウルにチアシード、アーモンドミルク、バニラエッセンス、メープルシロップを入れ、よく混ぜます。
  2. 30分程度おいてシードが膨らむのを待ちます。一晩冷蔵庫に置くとさらにクリーミーに。
  3. 好みのフルーツをトッピングし、冷やしていただきます。

チアシードは、オメガ3脂肪酸や食物繊維を豊富に含んでおり、体に嬉しい効果が期待できます。朝食やデザートとして楽しんでください。

3. ヨーグルトアイスクリーム

材料:

  • プレーンヨーグルト 2カップ
  • バナナ 1本
  • ハチミツ 大さじ3
  • レモン汁 小さじ1
  • 好みのナッツ 適量

作り方:

  1. バナナをフォークで潰し、ヨーグルト、ハチミツ、レモン汁と混ぜ合わせます。
  2. 混ぜたものをアイスクリームメーカーに入れ、指示に従って凍らせます。
  3. フリーザーで3〜4時間冷やし、好みのナッツをトッピングしていただきます。

このアイスクリームは脂肪分の少ないヨーグルトをベースにしたさっぱりスイーツ。夏にぴったりのヘルシーデザートです。

4. アーモンドミルクの抹茶パンナコッタ

材料:

  • 抹茶パウダー 小さじ2
  • アーモンドミルク 2カップ
  • ゼラチン 5g
  • メープルシロップ 大さじ3

作り方:

  1. 小さなボウルに少量のアーモンドミルクとゼラチンを入れ、ゼラチンを溶かします。
  2. 鍋に残りのアーモンドミルクと抹茶パウダーを入れ、弱火で温めます。
  3. ゼラチンを混ぜ合わせ、メープルシロップを加えて軽く混ぜます。
  4. 容器に流し込み、冷蔵庫で3時間以上冷やします。

アーモンドミルクの優しい甘みと抹茶のほろ苦さが絶妙にマッチ。低カロリーでコクのあるスイーツです。

5. ココナッツオイルのブラウニー

材料:

  • ダークチョコレート 150g
  • ココナッツオイル 70g
  • 卵 3個
  • ココナッツシュガー 1/2カップ
  • ココアパウダー 1/4カップ
  • アーモンドフラワー 1/2カップ

作り方:

  1. オーブンを175度に予熱します。
  2. ダークチョコレートとココナッツオイルを湯せんで溶かします。
  3. 別のボウルで卵とココナッツシュガーを混ぜ、溶かしたチョコレートを加えます。
  4. ココアパウダーとアーモンドフラワーを加え、混ぜ合わせます。
  5. 型に流し込み、30分焼きます。

ダークチョコレートの深い味わいとココナッツの香りが引き立つブラウニーは、大人の味覚を満たします。満足感が高いのに、ヘルシーなのは嬉しいですね。

どのレシピも特別な材料は必要なく、手軽に作れるものばかりです。罪悪感を感じずにスイーツを楽しむことで、心も体もハッピーな時間を過ごしてみませんか?

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA