りんごは、甘くてジューシーで栄養価も高く、スイーツ作りには欠かせないフルーツです。忙しい日々の中で、簡単に作れるヘルシーなおやつがあると助かりますよね。ここでは、りんごを使ったおいしいヘルシースイーツを5つご紹介します。それぞれのレシピはシンプルで、家にある材料で手軽に作れますので、ぜひご自分のキッチンで試してみてください。
目次
1. オーツとりんごのクランブル
オーツ麦とりんごを使ったクランブルは、香ばしい食感とりんごの甘酸っぱさが絶妙にマッチした一品です。朝食やおやつにぴったりです。
材料:
- りんご 3個
- オーツ麦 100g
- 小麦粉 50g
- バター 50g
- ハチミツまたはメープルシロップ 3大さじ
- シナモン 小さじ1
作り方:
- りんごを薄切りにして、耐熱皿に並べます。
- オーツ麦、小麦粉、バター、ハチミツ、シナモンを混ぜ、りんごの上にまんべんなく乗せます。
- 180°Cに予熱したオーブンで約25分焼きます。
- ゴールデンブラウンに焼き上がったら完成です。
このクランブルは、そのままでも、ヨーグルトやアイスクリームに添えても楽しめます。
2. りんごのスムージー
デザート感覚で楽しめるりんごのスムージーは、シンプルでヘルシーな飲み物です。忙しい朝のコースにもおススメ。
材料:
- りんご 1個
- バナナ 1本
- ヨーグルト 1/2カップ
- 牛乳またはアーモンドミルク 1カップ
- 蜂蜜 大さじ1
- シナモン 少々
作り方:
- りんごとバナナを適当な大きさに切ります。
- ミキサーに全ての材料を入れ、滑らかになるまでミックスします。
- グラスに注いで、好みでシナモンを振りかけて楽しんでください。
3. 焼きりんごのシナモンハニーがけ
温かい焼きりんごは、ホッとする甘さで心を癒してくれます。シナモンと蜂蜜の組み合わせで風味も豊かに。
材料:
- りんご 2個
- シナモン 小さじ1
- ナッツ(くるみやアーモンドなど) お好みで
- 蜂蜜 大さじ2
作り方:
- りんごを半分に切り、芯を取り除きます。
- 切り口にシナモンをふりかけ、ナッツを乗せます。
- 180°Cのオーブンで20分焼き、取り出したら蜂蜜をかけます。
これをアイスクリームや冷たいヨーグルトに添えると、さらに美味しくなります。
4. 低糖質りんごのチーズケーキ
糖質を控えたい時にぴったりな、低糖質のりんごチーズケーキ。おもてなしデザートとしても喜ばれます。
材料:
- クリームチーズ 200g
- りんご 1個(すりおろし)
- 卵 2個
- ヨーグルト 100g
- オートミールパウダー 100g
- バニラエッセンス 小さじ1
- 甘味料(好みのものを使用) 30g
作り方:
- クリームチーズを室温に戻して柔らかくしておきます。
- すべての材料をボウルに入れ、滑らかになるまでよく混ぜます。
- 型に流し込み、170°Cのオーブンで45分焼きます。
冷やして食べると、味がまとまって一層美味しくなります。
5. りんごとナッツのロールケーキ
フレッシュなりんごの酸味とクリームの甘さが見事に調和したロールケーキは、見た目にも華やかです。
材料:
- りんご 1個
- 小麦粉 100g
- 卵 3個
- 砂糖 100g
- 生クリーム 200ml
- 好みのナッツ 50g
- バニラエッセンス 少々
作り方:
- 卵白を泡立ててメレンゲを作り、卵黄と砂糖を混ぜたものに少しずつ加えていきます。
- 小麦粉を加えてさっくり混ぜ合わせ、生地を天板に流して180°Cのオーブンで20分焼きます。
- 焼き上がったら冷まし、ホイップした生クリームと薄切りしたりんご、刻んだナッツを巻き込みます。
これらのレシピは、りんごの自然な甘みを生かしているので、余分な砂糖を加える必要がありません。美味しさと健康の両方を楽しめる、りんごのヘルシースイーツをぜひご自身で試してみてください。これであなたのティータイムがさらに豊かなものになること間違いなしです。
コメントを残す