ホーム » 食と飲み物 » 健康な食事 » 健康志向でも楽しめる!博多のおすすめヘルシースイーツ7選

健康志向でも楽しめる!博多のおすすめヘルシースイーツ7選

by

in

健康志向の方々が増えつつある昨今、スイーツに対する考え方も変化しています。甘いものは我慢しなきゃ、と敬遠されがちですが、実はヘルシーで美味しいスイーツもたくさんあるのです。この記事では、福岡市の活気ある街、博多で楽しむことができるおすすめのヘルシースイーツを7つご紹介します。博多を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

1. 自然派カフェ「GREEN APPLE」のロースイーツ

最初にご紹介するのは、「GREEN APPLE」が提供するロースイーツ。ここでは、加熱しないことで栄養素を破壊せずに作られたスイーツが楽しめます。特に人気なのは、ローチョコレートケーキ。濃厚なカカオの風味を残しつつ、砂糖不使用でヘルシーに仕上げられています。ダイエット中やヴィーガンの方々でも安心して楽しめる逸品です。

2. 新鮮な豆乳を使用する「TOFU CAFE FUJIYOSHI」

豆腐とスイーツを融合したユニークなスイーツを提供する「TOFU CAFE FUJIYOSHI」。看板メニューは、豆乳を使用したプリンで、プルプルとした食感とまろやかな味わいが特徴。大豆イソフラボンがたっぷり含まれているため、美容と健康の強い味方です。甘さ控えめで満足度の高いスイーツを探している方にぴったり。

3. 「Natural Food Market よか晩」のグルテンフリーケーキ

次にご紹介するのは、グルテンを含まないスイーツで人気の「Natural Food Market よか晩」。こちらのお店では、米粉を使ったしっとりとしたケーキが主流で、小麦アレルギーの人でも心置きなく楽しめます。特におすすめは季節のフルーツをふんだんに使ったタルト。自然の甘味を活かしたヘルシーな一皿です。

4. 「Veg Out」の非加熱チーズケーキ

博多駅から徒歩圏内にある「Veg Out」は、静かな環境の中でヘルシーなスイーツを楽しめるスポット。特に非加熱で作られるチーズケーキは、乳製品を使用せず、ナッツと果物をベースにしたクリーミーな食感が新鮮。ナチュラルな甘さを楽しみたい方、乳製品フリーのオプションを探している方には最高の場所です。

5. 「れんげ草カフェ」のオーガニック和スイーツ

和のテイストをヘルシースイーツに取り入れた「れんげ草カフェ」では、おからを使ったクッキーや甘酒プリンなど、伝統的な日本の素材を使用したスイーツが味わえます。特に甘酒をベースにしたスイーツは、腸内環境を整える麹の力も期待でき、美容効果も抜群。和風のヘルシーデザートを求めている方には最適です。

6. 「Le Jardin Gourmand」のハーブ使用スイーツ

植物の力を活かしたスイーツが楽しめるのが「Le Jardin Gourmand」。店の名前の通り、お庭で育てられたハーブを贅沢に使ったスイーツが誇りです。例えば、ミントのゼリーやラベンダーのアイスクリームなど、ほのかな香りが特徴のデザートは心も体も癒してくれます。フレッシュなハーブのフレーバーをお楽しみください。

7. 「HALUMI CAFE」のスーパーフードボウル

最後にご紹介するのは、きれいな見た目でも注目される「HALUMI CAFE」のスーパーフードボウル。アサイーやチアシードなど、栄養価の高いスーパーフードがふんだんに使われており、ボリュームがありながらも軽やかでヘルシー。見た目も華やかで写真映えするため、SNSに投稿する方も多いとか。

このように、博多には健康志向の方でも心ゆくまで楽しめるスイーツがたくさんあります。それぞれが独特の素材や方法で「ヘルシー」を実現しているため、甘いものを我慢せずに、美味しく健康をサポートするスイーツを探しに行ってみてはいかがでしょうか。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA