目次
まずは「マインクラフト」でネザーゲートを使うメリットを理解しよう
マインクラフトを進めるうえでネザーゲートは 時間短縮 と 探索範囲拡大 の両面で不可欠な存在です。ワールドを何重に分けて探索できるわけで、アイテムを効率よく集められるための「高速道路」とも言えます。
初心者にとってはネザー構造物やポータル自体が難しそうに思えがちですが、実際は作り方がとてもシンプルです。この記事では「初心者必見」と言われるほど簡単な手順と、実際に使用する際に遭遇しやすい危険を回避するテクニックを網羅的に紹介します。
ネザーゲート構造の基礎を押さえておく
-
形状
ネザーゲートは8ブロック×4ブロックの矩形フレームで、両端に石炭の石(obsidian)を配置します。 -
最低高さ
実際にプレイヤーが入る際は「3ブロック × 1ブロック × 1ブロック」のスペースが必要です。フレームを作る際はそのスペースを確保しておくと良いでしょう。 -
エネルギー源
フレームは常に「活性化」させるために、フレーム内に「火バケット」や「火打石」を置く必要があります。
ネザーゲート作成に必要な材料と収集コツ
| 材料 | 収集源 | 目安量 |
|---|---|---|
| obsidian | ダイヤモンドピッケルで湖床の水を乾燥させるとできる水蒸気 | 10–13 (高さ4ブロック × 4ブロック×2側) |
| 火打石 | 火打石と鉄の鉱石 | 1 |
| フェザー | 鳥やドロップ | 1 |
| ルビー | なし(アイテムを作る必要はない) | 0 |
obsidian は水とマグマが接触した際に生成される固体。マインクラフトのハードモードなどではダイヤモンドピッケルでの採掘が必須です。
火打石 は「火打石+鉄の鉱石」で1体を作ると、火を置くために必要な「火打石」を得ることができます。
手順①:フレームの組み立て方
-
プラットフォームを決める
2ブロックの寬さで正面にフレームを組み立てると安定。床に2×4ブロックを敷いた場所が理想的です。 -
四角形を描く
- 上側: 4ブロック(左から右)
- 下側: 4ブロック(左から右)
- それぞれの左端と右端を結ぶ 4ブロックの縦列
-
エッジの隙間を埋める
上下の両端と真端に1ブロックずつ隙間がありますが、そこにobsidianを置きます。 -
中央のスペースを確保
プレイヤーが通るために中央に2ブロック(横) × 3ブロック(縦) の空隙が必要です。
ポイント
フレームを建設する際は、周りに何らかの防御ブロック(木材や石)を配置すると、ネザーでの敵の衝撃を少なくできます。
手順②:ポータルを活性化するテクニック
-
火打石を置く
フレーム内部の一角に火打石を置き、火を点けます。 -
火を確認
フレーム内に炎が付いた状態になると、ポータルは「紫色の波紋」で活性化。 -
波紋の確認
ポータルが活性化していると、内部がオーラのようにキラキラ光ります。
よくある質問
- ポイントが光っていないのはなぜ?
これは「obsidian」ではなく「石炭の石」で作っているためです。ネザーゲートは「obsidian」しか使えませんので、必ずobsidianで作成し直してください。
手順③:安全に入る前の準備
-
装備を整える
- 耐火: 皮のブーツや鉄の鎧など、耐火スキルが付いていないブーツは必須。
- 武器: 速攻で敵を倒せるダイヤモンド剣や弓。
- 食料: フル回復と「エンチャントの効能」を活かす食料。
- アイテム: 火打石、石炭、砂糖(緊急時の燃料)
-
地図とGPS
ネザーでの位置管理は難しいので、座標表や地図を持参し、帰還ポイントを設定しておくと安心です。
ネザーゲート設置時の安全設置テクニック
土地選びのコツ
- 平坦な床: 高低差が大きい場所は落下ダメージが大きくなる。
- 周囲の安全性: 火山帯や溶岩の流れが近い場所は避ける。
入口の防御設計
- 壁を作る: ポータルの両側に2ブロックの壁を作り、敵からの直撃を防ぐ。
- レッドストーンで防御: 観測者や雷のブロードを活用し、敵を遠隔で制御。
エアーキャンプ(空中基地)利用
ネザー内で安全に滞在するために、空中に設けた小さな基地を作ると、流れ落ちる溶岩や敵の攻撃を回避できます。
- 材料: 木材、砂岩、コンクリート。
- 構造: 床の上に床を作り、壁で囲む程度。
- 利点: 溶岩が地下で広がっても、上層にあるため安全。
よくある質問 (FAQ)
| 質問 | 回答 |
|---|---|
| Q ネザーゲートは何で作るんですか? | obsidian(黒曜石) で作ります。 |
| Q ポータルを点火する方法は? | 火打石 で点火、あるいは ブレイズの炎 を使う。 |
| Q ネザーで入れたら帰って来れないの? | ポータルは相対座標で戻り、同じ場所 に戻ります。 |
| Q ネザーの敵はどれが危険ですか? | Blaze(ブレイズ) と Pigman(ピグマン) が代表。 |
| Q ネザーゲートを壊してしまったら? | 新たに obsidian を集めて 再構築 が必要。 |
まとめ
- ネザーゲートは obsidian 4×4×2 で構築し、内部に火打石で点火すれば完成。
- 建設場所は平らで安全、入口は壁で囲うと敵からのダメージを減らせます。
- ネザーに入る前に 耐火装備と十分な食料、および帰還ポイント を準備しましょう。
- 空中基地や防御壁を併用すれば、ネザーの危険を最小限に抑えられます。
初心者でも手順を守れば、ネザーゲートはワンポイントの作業で作れます。
早速、材料を揃えて「ベッド」を作らないうちに、ネザーへの入口を作ってみてください。安全に探索できるよう、今回紹介したテクニックを参考にすると、よりスムーズにミッションを完遂できます。