忙しい毎日をちょっと忘れて、友達や家族と共に釣りをしながら食事を楽しみたい、そんなときにピッタリな場所が「釣り居酒屋」です。特に東京には、実際に釣りをしながら新鮮な魚料理を味わえる居酒屋がいくつかあります。今回は、東京ならではの楽しさを感じることのできる、おすすめの釣り居酒屋を5つご紹介します。また、楽しく過ごすためのポイントもお届けします。
目次
1. ざうお 新宿店
釣り居酒屋として全国的に知名度の高い「ざうお」。東京には新宿に店舗があり、都会の真ん中で釣り体験ができる貴重な場所です。店内の大きな生け簀では、鯛やヒラメ、アジなど様々な魚が泳いでおり、竿を使って自分の手で釣り上げることができます。釣った魚は店内の調理人がその場で刺身や天ぷらなどに調理してくれるので、まさに新鮮そのもの。釣った魚の種類や調理法を選べる楽しさもあります。
楽しみ方のポイント
初めて釣りをする人は店員さんが優しく教えてくれるので安心です。友人と競争しながら釣るとさらに盛り上がります。釣りの腕に自信がない場合でも、釣れた魚にあわせた最適な料理が提供されるため、心配は無用です。
2. 魚屋がいる!釣船茶屋 ざうお 渋谷店
渋谷の喧騒から少し離れた場所にある「ざうお渋谷店」は、大きな船の形をしたステージが特徴的です。こちらもやはり、釣り自体を楽しめることで人気。大規模な宴会にも対応できる広いスペースを持っており、仕事仲間との親睦会などにも最適です。
楽しみ方のポイント
プライベート感がある船上席を予約すると、特別な時間を堪能できます。この場合は、予約時に確認しておくとスムーズです。また、釣り自体が初めてでも、船の上でスタッフに教えてもらいながら進めるので無問題です。
3. 釣船茶屋 ざうお マクハリ店
また「ざうお」ですが、東京近郊の方であれば、幕張の店舗も視野に入れてみてください。ここも同様に、釣った魚がすぐに料理されるというスタイルですが、対面での調理演出が楽しめます。
楽しみ方のポイント
幕張は海が近いこともあり、魚の種類が豊富。また、店内で魚料理に合う地酒を試せるのも一つの魅力的なポイントです。週末には家族連れで賑わうことも多いため、予約は早めに取ることをオススメします。
4. 八丁目食堂
もっとカジュアルに楽しみたい方には、中目黒にある「八丁目食堂」がオススメです。この居酒屋は釣り体験が可能な場所というわけではありませんが、釣り好きが集うアットホームな雰囲気が特徴。店内で提供される魚料理は、新鮮でどれも美味。釣りに関する談義をしながら楽しむにはぴったりな場所です。
楽しみ方のポイント
常連客と会話を楽しんだり、店主直々のおすすめ料理を試したりすると、その居心地の良さに魅了されます。アットホームな雰囲気でありながら、料理の質は高く、魚好きが唸るメニューが並びます。
5. つりきち
名前からして、釣りファンの心をくすぐる「つりきち」では、つりゲームが楽しめるユニークな居酒屋です。アイデア満載の料理が評判で、店内の一角には釣りの趣味を共有できる小さな釣り体験施設もあります。
楽しみ方のポイント
料理だけでなく、ゲーム感覚で参加できるミニ釣りイベントとしても楽しめますので、友達と訪れるのにも適しています。なによりも、釣り好き同士で集まると話が弾むこと間違いなしです。
まとめ
東京での釣り居酒屋は、ただの食事を超えたエンターテインメントとして人気を博しています。それぞれの店舗が持つ個性やサービスを活かし、その場の雰囲気を最大限に楽しむことで、思い出に残るひとときを過ごせます。事前に予約をして席を確保し、詳細を確認しておくことでスムーズな体験ができるでしょう。特に初めて訪れる場合は、どんな魚がいるのか、またどのように楽しむかを調べておくと良いでしょう。友達や家族、職場の同僚などと一緒に楽しい時間を過ごし、それぞれの釣り居酒屋ライフを満喫しましょう。
コメントを残す