ホーム » 旅行と地域文化 » 北アルプス » 家族連れにおすすめ!松本で楽しむファミリー観光スポット10選

家族連れにおすすめ!松本で楽しむファミリー観光スポット10選

by

in

松本市は、長野県の美しい自然と歴史的な魅力を兼ね備えたエリアで、ファミリーで楽しめる観光スポットが豊富にあります。大自然のなかでのリラクゼーションから、歴史を感じる文化的な体験まで幅広く楽しむことができるため、家族で訪れるにはぴったりの場所です。今回は、松本で楽しむべき家族連れにおすすめのファミリー観光スポットを10選ご紹介します。

1. 松本城

まずは松本のシンボルとも言える「松本城」から始めましょう。日本最古の現存五重六階の天守を持つこの城は、国宝にも指定されています。子どもたちは歴史に触れる良い機会になり、大人にとってもその美しさと歴史の奥深さに感動を覚えることでしょう。周囲の松本城公園は、広々としており、季節ごとの景色も楽しめます。

2. すわっこランド

「すわっこランド」は、松本市にあるレジャープールで、子どもから大人まで楽しめる施設が充実しています。流れるプール、波のプール、ウォータースライダーなど、子どもが喜ぶアトラクションが盛りだくさん。寒い季節でも温水プールで楽しむことができます。

3. 上高地

次におすすめなのは「上高地」です。美しい景観、清らかな川、そしてそびえ立つ山々は息を飲む絶景を提供してくれます。ハイキングコースも整備されているので、自然観察や野鳥観察を楽しむことが可能です。ファミリー向けの穏やかなコースもあり、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。

4. 旧開智学校

歴史好きなご家族には、「旧開智学校」を訪れることをおすすめします。明治時代の学校建築として有名で、当時の文化を感じることができる貴重な建物です。展示物も豊富で、日本の近代教育の歴史について家族で学ぶ良い機会になります。

5. 松本市美術館

アートを楽しみたいなら「松本市美術館」は欠かせません。有名なアーティストである草間彌生の作品が常設展示されているほか、さまざまな展覧会が開催されています。子どもたちにも親しみやすいイベントやワークショップが行われているので、家族で楽しい時間を過ごせます。

6. 浅間温泉

観光で疲れた体を癒すには「浅間温泉」が最適です。江戸時代からある歴史ある温泉地で、ゆったりとしたリラクゼーションを提供してくれます。多くの旅館や日帰り温泉施設があり、子ども向けの温泉プールや足湯もあるので、家族で楽しむことができます。

7. 四柱神社

自然と歴史が交錯する「四柱神社」は、静かな森林に囲まれたオアシスのような場所です。子どもたちと一緒に大自然のなかでのどかな時間を過ごしながら、参拝して心を静めることができます。敷地内に小さな公園もあり、ちょっとした散策にもぴったりです。

8. 奈川渓谷

「奈川渓谷」は、松本市の南西部に位置する美しい渓谷で、自然愛好家にはたまらないスポットです。森林の中を流れる清流は、夏になると水遊びを楽しむ家族連れで賑わいます。ハイキングコースが整備されており、家族で自然の中を散策するのに最適です。

9. 安曇野ちひろ美術館

「安曇野ちひろ美術館」は、小さなお子様と一緒に訪れるのに理想的な美術館です。絵本作家いわさきちひろの作品を中心に展示しており、温かくやさしい作品が心を和ませてくれます。子ども向けのアート体験コーナーもあり、親子で創作活動を楽しめます。

10. 大町山岳博物館

最後にご紹介するのは「大町山岳博物館」です。こちらは山岳に関する歴史や自然について学べる博物館で、屋外には動物園も併設されています。家族で学びながら楽しめる施設であり、特に山や自然に興味がある子どもたちには最適なスポットです。

これらの観光スポットは、どれも家族で楽しく過ごせるように工夫がされています。松本を訪れる際は、ぜひこれらのスポットを訪れて、素敵な思い出を作ってください。松本市はどの季節に訪れてもさまざまな魅力があり、家族のみんなが楽しめること間違いなしです。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA