ホーム » 未分類 » 初心者必見!マイクラ mod入れ方徹底ガイド 2025年版―手順と選び方のポイント

初心者必見!マイクラ mod入れ方徹底ガイド 2025年版―手順と選び方のポイント

by

in

Minecraftをさらに楽しむ!初心者向けMod入手&設定の完全ガイド(2025年版)


1️⃣ Modって何?なぜ入れたいの?

  • **Mod(モッド)**は、ゲームに新しい要素や機能を追加する小さなプログラムです。
    • 例えば自動農業、飛行、拡張されたUI、全く別のモンスターモードなどが挙げられます。
  • メリット

    1. ゲームプレイに幅広さ – いつものサバイバルを全く違った体験に変換。
    2. 自動化や最適化 – 仕事が速く、作業が楽に。
    3. コミュニティとのつながり – 人気のモッドを使うとファンが増えて、サーバーで盛り上がれる。
  • 初心者にはまず「自分がやりたいこと」をリスト化し、そこから合うModを選ぶのがポイントです。

2️⃣ まずは準備:必要ものと環境チェック

項目 必要性 推奨設定
Java Runtime Environment (JRE) MinecraftはJavaで動くため、Javaが必須です。 1.21 LTS(最新版)
Minecraft バージョン Modは特定のMinecraftバージョンに合わせて作られています。 1.21(2025は最新、安定)
パソコンスペック Modはリソースを消費。CPUとGPUに余裕を残しましょう。 8GB+ RAM、Intel i5 10世代またはRyzen 5 3世代
インターネット接続 Mod、ライブラリ、Launcherのダウンロードに必須。 5Mbps以上推奨
バックアップ 失敗時に元に戻せるように。 新規ワールドは自動でバックアップされていることが多い。

ポイント

  1. Javaは公式サイトから最新版をインストール。
  2. Minecraft自体は公式サイトから最新のインストーラで入手。
  3. Launcherは「CurseForge」「MultiMC」「FTB(Feed The Beast)」など選択肢があります。

3️⃣ 主要なLauncherとMod管理ツール

Launcher 特徴 使い方概要
CurseForge(推奨) 大量のMod・ModPackが統合。更新管理が簡単。 公式サイトでインストール → ゲームリストからModPackを選択 → ダウンロード
MultiMC カスタム環境を複数作成可能。個別ワールド管理が簡潔。 インストール → 新規インスタンス作成 → 「Mod」を選択して追加
FTB(Feed The Beast) 公式・非公式のModPackが多数。UIがシンプル。 インストール → ModPackを選択 → クリックで追加
Technic Launcher 主にModPack向け。 同上
PolyMC オープンソース、軽量。 同上

おすすめ
直感的なインターフェースと自動更新機能に優れたCurseForgeを初心者に推奨。MultiMCは「マルチ環境」を使いたい中級者に。


4️⃣ CurseForgeでのModインストール手順(ステップバイステップ)

  1. CurseForgeアプリをインストール

    • 公式サイト(https://www.curseforge.com/)へアクセス → 「DOWNLOAD」 → Windows/macOS/Linuxに応じてインストーラを取得。
  2. アプリにサインイン

    • Freeアカウントでログイン。
  3. Minecraftのバージョンを選択

    • 画面左側の「Games」をクリック → 「Minecraft」を選択 → バージョン 1.21 を選択。
  4. Mod Pack を探索

    • 「Latest Projects」や「Top Downloads」にある“Mod Pack”カテゴリをクリック。
    • キーワードで検索(例:automationmagiccombat)。
  5. Mod Packを選定

    • 例:「FTB Essentials」(基本ツール)、 「Enigmatica 2」や「SkyFactory 4」(テーマ別)。
    • クリック → 「Install」→ インストール完了。
  6. Minecraftを起動

    • CurseForge内の「Open Launcher」→ Minecraftバージョン 1.21 → 「Play」
    • 既定でModPackが読み込まれる。

ヒント

  • 複数のMod Packを並行して試したい場合は、**「New Install」**を使って個別インスタンスを作成。
  • 「Mod Store」タブから単品Modを追加することも可能。

5️⃣ MultiMCで個別にModを入れる方法

  1. MultiMCの公式サイトからダウンロード
  2. インストール(インストーラに従う)。
  3. 新規インスタンス作成

    • 「Add Instance」→ 名前を入力 → 「Edit」→ 「Java」タブでJREを指定。
  4. ModフォルダにModを追加

    • 1.21の場合、mods/フォルダにModファイルをドラッグアンドドロップ。
    • 必要に応じて “libraries”や“config”をフォルダに配置。
  5. Modの互換性確認

    • 互換性が無いModがあるとクラッシュが起きやすい。
    • CurseForgeのModページで Compatible with を確認。
  6. ゲームを起動

注意点

  • MultiMCは手動でModを管理するため、アップデート時は自分で最新版を入れ替える必要があります。
  • 「Mod Loader」(Forge/Fabric) は別途インストールしておく必要があります。

6️⃣ Forge と Fabric:Mod Loader を選ぶ

Loader 主な特徴 インストール手順
Forge 旧来から多くのModがサポート。安定性が高い。 公式サイトで「Installer」をダウンロード → 実行 → 「Install client」
Fabric 軽量で最新バージョンに迅速に対応。サーバー向けも人気。 公式サイトから「Fabric Installer」をダウンロード→実行→「Install client」
Quilt Fabricの後継。最新で高速化を意図。 公式サイトでダウンロード→実行→「Install client」

6-1. Forge のインストール

  1. https://files.minecraftforge.net/ へアクセス。
  2. 1.21 バージョン → Installer をダウンロード。
  3. ダウンロードした forge-1.21-...-installer.jar をダブルクリック。
  4. 「Install client」を選択して完了。

6-2. Fabric のインストール

  1. https://fabricmc.net/use/ にアクセス。
  2. “Install a specific version” から 1.21 を選択。
  3. Fabric-installer.jar をダウンロード。
  4. ダウンロードしたファイルをダブルクリック → “Install client”。

Tip
Modによってはどちらかのみが動作する場合があります。公式Modページに「Supported with」情報が掲載されていることが多いので、必ず確認しましょう。


7️⃣ Modの選び方 ― それぞれのテーマ別ポイント

テーマ 代表的なMod 選び方のポイント
自動化・農業 Tinkers' Construct(ツール)、Immersive Engineering(機械) 実装対象に合わせた機械の種類をチェック
魔法・ファンタジー BotaniaBlood MagicThaumcraft 収集リソースの難易度とエフェクトのバランス
探索・エクスプローラー Biomes O' PlentyTwilight Forest 新しいバイオームの種類とモンスターのレベル感
建築・デザイン ArchitecturyChisels & Bits モデルの細かさと作業負荷
コメディ / エクシティ Custom NPCsMekanism カスタムNPCの追加や機械の設計自由度
サーバー向け LuckPermsEssentialsX 権限管理と日常コマンドが必要か
パフォーマンス改善 optifine(Java版は非推奨だが代替として Lith FPSとテクスチャ品質を向上させたい際

アドバイス

  1. Mod Pack で始める → 何が入っているかすぐわかる。
  2. 必ず互換性を確認。多くのModはForge/Fabricのバージョンを指定。
  3. 小さなデータパックと組み合わせるとより軽量に。

8️⃣ Modを入れた後に役立つ設定

設定項目 重要性 設定方法
ビデオ設定(グラフィック) Modはパフォーマンス負荷が増すため調整が必要。 Minecraft → Settings → Video Settings → グラフィクスを「Fast」に変えてから「Fancy」へ。
Javaオプション より多くのRAMを割り当てるとスムーズ。 CurseForge →「Minecraft」→「Edit」→「Java Settings」→「Custom JVM arguments」: -Xmx4G(4GB)
リソースパック Modのテクスチャとテーマを統一。 「Options」→「Resource Packs」→Modが依存しているTexture Packがあれば追加。
Mod Loader のアップデート セキュリティと互換性のため必須。 CurseForge は自動更新があるが、手動の場合は最新を公式からダウンロード。
設定ファイルの編集 Modの動作を細かく制御。 config/ フォルダ内の *.cfg*.toml をエディタで開き、必要に応じて変更。

警告

  • 無関係のModを同時に大量に入れるとクラッシュしやすい
  • 設定ファイルを編集する際はバックアップをとる。

9️⃣ トラブルシューティング

症状 原因 対処策
クラッシュ(エラー) Mod互換性が無い、または古い Loader バージョン。 mods/ 内の Mods をひとつずつ無効化 → クラッシュ原因を特定。Forge の logs/ 内の latest.log を確認。
起動しない JREが古い、または未インストール。 Java の再インストール → JAVA_HOME 環境変数の設定。
パフォーマンスが低い RAM不足、古い GPU、重い Mod。 JRE のヒープサイズを増やす(-Xmx8G)・不要な Mod を削除・ビデオ設定を「Fast」に変更。
Modが認識されない Modのバージョンがロードパターンに合わない。 Mod と Loader のバージョンが一致しているか確認。
ワールドが開けない Mod で変更したデータの互換性。 ゲームをオフラインで起動→ワールドをバックアップする → Mod を全て削除して再度インストール。

ヒント

  • コミュニティフォーラム(Reddit、Discord)で同じ問題を抱える人がいる場合が多い。
  • log.txt の内容を貼ると、エラー内容を把握しやすいので相談すると回答が速い。

1️⃣0️⃣ まとめ ― ModでMinecraftを格上げするために

  1. 準備:Java、Forge/Fabric、CurseForge(または MultiMC)をインストール。
  2. Mod Packから始めて、感覚を掴む。
  3. 必要な Mod を選択し、バージョン・互換性を確認。
  4. 設定とパフォーマンス調整を忘れずに。
  5. トラブルが起きたらログを確認し、コミュニティを活用。

初心者でも手軽に、かつ堅実にMinecraft Mods を楽しめるこのガイドを覚えておけば、2025年も楽しいゲームライフを送れます。さあ、バズるModを選んで自分だけの世界を作ってみましょう!


最後に
Mod の更新は頻繁に行われるので、最新情報は公式サイトや Discord をチェックし続けることをおすすめします。祝幸運なサバイバルライフ!

投稿者