日本茶が世界中で注目を集める昨今、東京でも高品質でこだわりのある日本茶を楽しめるカフェが増えています。美味しいお茶をゆっくり味わいながら、心落ち着く時間を過ごしませんか?この記事では、東京で訪れるべき日本茶専門店のカフェを5つ紹介します。
目次
1. 表参道「茶寮都路里」
表参道にある「茶寮都路里」は、京都の老舗茶舗が運営するカフェです。抹茶やほうじ茶を使った様々なスイーツが楽しめるほか、香り高い煎茶を提供しています。静かな雰囲気の和風インテリアが、喧騒から離れたリラックスタイムを演出。特に人気の抹茶パフェは、一度味わうと忘れられない一品です。
アクセスとおすすめメニュー
表参道駅から徒歩5分とアクセスも良好。おすすめメニューは「抹茶あんみつ」。抹茶の苦味と甘さが絶妙にマッチし、心地良いひとときを過ごすことができます。
2. 神楽坂「茶舗あんず」
神楽坂の小道にひっそりと佇む「茶舗あんず」は、大人の隠れ家として人気を集めています。店内には様々な茶葉が取り揃えられており、お好みに合わせた一杯を楽しむことができます。また、餅や羊羹などのお茶請けも豊富で、素材の良さが引き立つ逸品ぞろいです。
アクセスとおすすめメニュー
東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩7分。おすすめは「深蒸し煎茶」と「和三盆の和菓子」の組み合わせ。深蒸し煎茶の濃厚でまろやかな味わいと、和三盆の上品な甘さが、心を和ませてくれます。
3. 銀座「一保堂茶舗京都」
銀座にある「一保堂茶舗京都」は、日本茶の豊かな味わいを堪能できる老舗。茶葉の販売も行っており、店内での試飲が可能です。季節ごとに異なる限定メニューが用意されているので、何度訪れても新鮮な体験ができます。
アクセスとおすすめメニュー
銀座駅から徒歩3分というアクセスの良さも魅力。特に「季節の抹茶ラテ」は、伝統的なお茶の香りとモダンなアレンジが楽しめる一杯です。
4. 浅草「茶楽」
浅草にある「茶楽」は、日本の伝統を感じられる歴史ある街ならではの茶カフェです。厳選された日本茶が提供されるほか、抹茶を点てる体験も可能。海外からの観光客にも人気のスポットで、日本文化を肌で感じることができます。
アクセスとおすすめメニュー
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分。おすすめは「抹茶ラテ」と「抹茶わらび餅」。濃厚な抹茶の香りが口いっぱいに広がり、わらび餅のもちっとした食感が楽しめます。
5. 新宿「茶カフェ柚子庵」
新宿の「茶カフェ柚子庵」は、都会の喧噪を忘れさせる静かなひとときを提供するカフェです。店内は温かみのある木のインテリアで統一され、ゆったりとした空間が広がっています。茶葉の持つ自然な甘さと香りを活かしたドリンクメニューが豊富です。
アクセスとおすすめメニュー
新宿駅から徒歩8分。おすすめは「特選煎茶」と「抹茶ティラミス」。抹茶ティラミスは、抹茶の苦味とマスカルポーネのまろやかさが絶妙に調和し、コーヒーデザートとは一味違った楽しさがあります。
これらのカフェでは、ただ日本茶を飲むだけでなく、心を込めて作られたお茶菓子や、独自のアレンジが加わったメニューも楽しむことができます。東京で日本の伝統的な味わいを身近に感じることができる日本茶専門店を巡り、特別な時間を過ごしてみませんか?
コメントを残す