ホーム » 旅行と地域文化 » 北アルプス » 子どもも大満足!安曇野のファミリー観光スポット10選と遊び方ガイド

子どもも大満足!安曇野のファミリー観光スポット10選と遊び方ガイド

by

in

安曇野市は、雄大な自然に囲まれた長野県の観光名所で、子ども連れのファミリーにとって理想的なスポットがたくさんあります。豊かな自然だけでなく、教育的な要素を含むアクティビティも満載です。ここでは、家族全員が楽しめるスポット10選と、それぞれの楽しみ方についてご紹介します。

1. 大王わさび農場

自然の中で学ぶわさびの秘密

大王わさび農場は、国内最大級のわさび栽培地です。美しい水車や清流が広がる光景は壮観で、見学ツアーもあります。子どもたちはわさび畑を見学し、成長の過程を学べるほか、わさび抜き取り体験も楽しめます。また、わさびを使ったソフトクリームを食べることができるので、親子で味わってみてください。

2. 安曇野ちひろ美術館

童心に帰るアート体験

絵本作家いわさきちひろの作品を中心に展示する美術館で、庭には四季折々の草花が咲きます。ここでは、アートに触れながら静かな時間を過ごせます。また、子ども向けのワークショップも定期的に開催され、親子で参加できるのが魅力です。ちひろの絵本を実際に手にとって楽しめるコーナーもあります。

3. 北アルプス牧場

動物たちとの触れ合い

自然に囲まれた牧場で、牛や羊、ウサギなどの動物たちと触れ合えます。乳しぼり体験やエサやり、そして様々な動物とのふれあいが豊富に用意され、動物好きな子どもたちは夢中になること間違いなし。新鮮な牛乳を使ったソフトクリームもぜひお試しあれ。

4. アルプスあづみの公園

アウトドアアクティビティを満喫

家族でピクニックを楽しむのに最適な公園で、サイクリングコースや遊具、バーベキュー施設などが充実しています。また、森の中を探検する「ネイチャーガイドウォーク」もあり、小さな探検家たちに大人気。四季折々の自然を楽しみながら、体を動かして過ごすのにぴったりの場所です。

5. 安曇野車両展示館

ミニカーから実物大の車両まで

乗り物好きの子どもたちにはたまらないスポット。歴史的な車両やミニカーの展示があり、特に鉄道ファンにはおすすめです。館内には体験型の展示も多く、実際の運転席で操作を体験することができます。親子で一緒に楽しむことができるので、雨の日の観光にもぴったりです。

6. 穂高温泉

身も心も温まる癒しのひととき

観光で疲れた身体を癒すには、穂高温泉がおすすめです。様々な泉質を楽しめ、家族向けのプライベート風呂も用意されているので、子どもと一緒に安心して温泉を楽しめます。温泉後は地元の特産品を使った食事を楽しむのも一つの楽しみです。

7. 安曇野山岳博物館

山岳文化を学ぶ

山好きなファミリーにはぴったりの博物館で、北アルプスの自然や文化、歴史について学べます。展示されている登山道具や生物標本を通して、子どもたちは広い視野で山岳文化を理解することができます。定期的に開催されるイベントや講座も、家族みんなで参加すればより楽しめるはずです。

8. 安曇野テントむしフィールド

キャンプ初心者にも安心のフィールド

キャンプ初心者に優しい施設で、手軽にアウトドアを楽しめます。「手ぶらキャンプ」やバーベキューセットのレンタルがあり、食材も用意してくれるので何も持たずに訪れても楽しめます。焚き火を囲んで家族団らんを楽しむことができ、都会の喧騒を忘れさせてくれる空間です。

9. 水辺に親しみ・安曇野川遊び

自然の中で遊ぶ夏の醍醐味

清らかな川が流れる安曇野では、川遊びが定番です。浅瀬での水遊びや魚取り、カヤック体験を楽しむことができ、子どもたちは大自然の中で全力で遊べます。大人も一緒に参加し、親子で夏の思い出を作るには最適のアクティビティです。

10. 地元市場探索

地元の味を楽しむ

安曇野には新鮮な農産物や特産品を扱っている市場がいくつかあります。家族で市場を訪れ、子どもたちに食材を選ばせてみるのも良い経験です。地元で採れた新鮮な野菜や果物はもちろん、おみやげにもぴったりの商品が多数揃っています。

安曇野には、子どもも大人も楽しめる多様な観光スポットがたくさんあります。次の休日には、ぜひ家族で出かけ、心に残る楽しいひと時を過ごしてください。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA