ホーム » 旅行と地域文化 » 北アルプス » 家族で楽しむ!子どもと一緒に行く松本のおすすめ観光スポット7選

家族で楽しむ!子どもと一緒に行く松本のおすすめ観光スポット7選

by

in

信州・松本市は、美しい自然と歴史ある建築物が魅力のエリアで、家族で訪れる観光地として最適です。特に子どもと一緒に楽しめるスポットが満載で、親子で素晴らしい思い出を作ることができます。この記事では、子どもと一緒に楽しめる松本でのおすすめ観光スポットを7つご紹介します。

1. 松本城

まずは、国宝である松本城。黒漆の美しい外観から「カラス城」とも呼ばれる松本城は、城好きの親子には見逃せないスポットです。子どもたちは、お城の天守閣に登って、松本平や北アルプスの壮大な景色を楽しむことができるでしょう。お城の歴史や武士の暮らしについての展示もあり、学びながら楽しむことができます。

2. 四柱神社

次に訪れるべきは、市内中心部に位置する四柱神社です。こちらは、パワースポットとしても有名で、縁結びや家族の幸せを祈るのにぴったりの場所です。子どもたちには、手水舎での清め方やお参りの方法を教えながら、神社のマナーを体験してもらうのも良いでしょう。境内からは美しい神社の建物を眺めることができ、散策にも最適です。

3. 上高地自然研究路

純粋な自然とのふれあいを楽しむなら、上高地自然研究路がおすすめです。松本市からバスでアクセスできるこのエリアでは、初夏から秋にかけて、美しい山々とクリスタルブルーの水をたたえる川を眺めながら、安全な遊歩道でハイキングを楽しむことができます。子どもたちは、野生動物の観察や昆虫採集を通して、自然の豊かさを実感できるでしょう。

4. 松本市美術館

アートが好きなお子さんには、松本市美術館がおすすめです。草間彌生をはじめとする地元ゆかりの芸術作品が展示されており、巨大なカボチャのオブジェは特に人気があります。ワークショップも頻繁に開催されているので、参加してアート制作を楽しむこともできます。芸術鑑賞を通じて感性を高める貴重な体験ができるでしょう。

5. 浅間温泉

旅行に癒しのひとときを加えたいなら、松本市内にある浅間温泉を訪れてみてください。家族向けの温泉宿が多く、広々とした大浴場には、子ども用のプールや貸切風呂がある施設もあります。温泉に浸かりながら、山々の景色を望む穏やかな時間を過ごし、旅の疲れを癒すことができます。

6. 碌山美術館

別のアートスポットとして、碌山美術館があります。この美術館は、彫刻家・荻原碌山の作品を展示するために設立されました。美術館の円形の建物自体が芸術作品のようで、庭園には彫刻が点在し、子どもでも興味を持ちやすい内容です。自由に歩き回りながら、芸術と自然の融合を楽しむことができるでしょう。

7. 奈良井宿

最後に、歴史的な町並みを歩いて楽しめる奈良井宿を訪れてみましょう。ここは中山道の中宿として栄えたエリアで、伝統的な建物が現在も残されています。家族で江戸時代の情緒を感じながら、手彫りの木製玩具や風情あるカフェで一息つくのも良いでしょう。子どもたちは、タイムスリップをしたような体験にワクワクすること間違いありません。

以上のスポットは、松本市で家族の素敵な時間を過ごすのに最適な場所ばかりです。歴史、自然、アート、温泉と多彩な魅力を持つ松本は、すべての世代が楽しめる素晴らしい旅行先です。さあ、次の家族旅行は松本で決まりです!

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA