ホーム » 旅行と地域文化 » 北アルプス » 女子旅にぴったり!松本の注目観光スポットとインスタ映えカフェ

女子旅にぴったり!松本の注目観光スポットとインスタ映えカフェ

by

in

松本は、文化と自然が絶妙に調和する長野県の美しい都市です。女子旅にぴったりのスポットが満載で、歴史的な観光地から写真映えするカフェまで、訪れる人を飽きさせません。この記事では、松本で是非訪れたい観光スポットと、インスタ映え間違いなしのカフェについてご紹介します。

国宝松本城

まず、松本といえば外せない「松本城」。このお城は日本に5つしかない国宝の城の一つで、黒と白のコントラストが美しい「烏城」としても知られています。松本城の歴史は400年以上遡り、その威風堂々たる姿は見る者を圧倒します。

桜の季節や、雪化粧した冬の姿も見事ですが、松本城の見どころはその天守閣からの景色。内部見学も可能で、急な階段を登れば、信州の山々と周囲に広がる街並みが一望できます。また、松本城周辺には季節ごとのイベントも多く開催され、訪れるたびに違った魅力を発見できるでしょう。

城下町の散策

松本城を訪れた後は、その周辺に広がる城下町へ。古くからの商家や土蔵造りの建物が立ち並び、タイムスリップしたかのような風情があります。中でも「縄手通り」は私のおすすめ。数々の和風雑貨店やカフェが軒を連ねており、ウィンドウショッピングだけでも楽しいひとときを過ごせます。

また、街のアイコン的存在である「からくり時計」も注目です。毎正時になると、かわいらしい人形が登場し、観光客の目を楽しませてくれます。このエリアは昔ながらの和の風情が感じられ、写真に収めればインスタ映えすること間違いなしです。

美ヶ原高原美術館

自然を感じたい時は、「美ヶ原高原美術館」へ。ここは標高2000mを超える高原に位置し、彫刻作品が広がる野外美術館です。青い空と美しい景色を背景に、さまざまなアート作品を鑑賞することができます。

夏は涼しい風が心地よく、秋には紅葉が美しく彩られます。また、冬はスノーシューを履いての散策も可能で、四季折々の自然との調和が素晴らしい体験を与えてくれる場所です。

インスタ映えカフェ:アンティークな雰囲気のCafe わかば

観光を楽しんだ後は、可愛いカフェで一息。松本には、インスタ映えするカフェがたくさんありますが、中でも「Cafe わかば」は外せません。このカフェは昭和レトロな雰囲気が漂う一軒家をリノベーションしたもので、アンティーク家具や雰囲気の良い装飾が絶妙にマッチしています。

おすすめは、手作りのスイーツとコーヒー。特にチーズケーキは絶品で、多くの訪問者が注文する人気メニューです。カフェの窓からは松本の風景を眺めることができ、ゆったりとした時間を過ごしながら写真を撮れば、きっと良い思い出の一枚が残ることでしょう。

インスタ映えカフェ:モダンでおしゃれなCAFE M

もう一つのインスタ映えスポットとして「CAFE M」をご紹介します。このカフェはモダンでスタイリッシュな内装が特徴で、シンプルながらセンスの光るメニューが揃っています。

特に季節限定のパフェは、見た目も華やかでボリューム満点。ドリンクもカラフルで、ついつい写真を撮りたくなるような一品が揃っており、女子旅にぴったりの場所です。店内のデザインはもちろん、料理のプレゼンテーションも洗練されており、インスタグラムにアップすれば、たちまち話題になりそうです。

松本市美術館

アートに興味があるなら、松本市美術館も外せません。この美術館は、草間彌生の「水玉かぼちゃ」で有名です。館内には彼女の作品が常設展示されており、色鮮やかな草間ワールドを堪能できます。また、企画展も頻繁に開催され、国内外のアーティストの新進気鋭の作品と出会うチャンスがあります。

美術館自体も立派な建築物で、広々としたエントランスホールや開放感のある展示室が特徴です。アートを鑑賞しながら、心癒される時間をぜひ楽しんでください。

終わりに

松本は、歴史的な魅力だけでなく、現代の文化や自然との調和が感じられる特別な場所です。女子旅には最適で、おしゃれなカフェ巡りから、歴史を感じる観光まで、様々な楽しみ方ができます。ぜひ次の旅行先として、松本を候補に入れてみてはいかがでしょうか?あなたの旅が素晴らしいものになることを心から願っています。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA