ホーム » 旅行と地域文化 » 北アルプス » 白馬観光の穴場スポット10選:大自然に囲まれた隠れた名所を巡ろう!

白馬観光の穴場スポット10選:大自然に囲まれた隠れた名所を巡ろう!

by

in

白馬は、四季折々の美しい自然景観やアウトドア活動で知られる人気の観光地です。多くの人は有名なスキーリゾートや高原リゾートを訪れますが、観光客がまだあまり訪れていない「穴場スポット」にも、心奪われる魅力が隠されています。この記事では、白馬の大自然に囲まれた隠れた名所を10選、たっぷりとご紹介します。

1. 八方尾根自然研究路

多くの人が八方尾根スキー場を訪れますが、夏には自然研究路として知られるウォーキングコースがおすすめです。標高が高いため、登山初心者でも比較的歩きやすく、眼下には白馬の町が広がります。雪解け水が流れる美しい景観も見逃せません。

2. 大出の吊橋

白馬の風情ある景色を体験するには、大出の吊橋がおすすめ。周囲には昔懐かしい山村風景が広がっており、日本の原風景に触れられる貴重なエリアです。春には桜、夏には緑、秋には紅葉が美しく、写真愛好家にはたまらないスポットです。

3. 白馬ジャンプ競技場

1998年長野オリンピックの会場であった白馬ジャンプ競技場は、歴史とオリンピックの熱気が感じられるスポットです。競技場内のリフトを使って展望台まで上がれ、頂上からは白馬の雄大な山々と美しい風景が一望できます。

4. 落倉高原

まだ観光地化されていない静かな場所を探しているなら、落倉高原を訪れるのも一案です。自然が豊富で、山菜採りやハイキングを楽しむことができます。周囲に広がる雄大な景色は、都会の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

5. 青鬼集落

合掌造りの家々が点在する青鬼集落は、古き良き時代の日本の農村を垣間見ることができる場所です。棚田に囲まれたこの集落では、四季折々の風景が楽しめ、特に秋の稲刈りシーズンには絶景が広がります。伝統的な文化と生活が息づくこの集落は、まさに時が止まったかのような美しさです。

6. 岩岳ゆり園&マウンテンビュー

岩岳のゆり園では、夏の期間限定で色とりどりのゆり花が咲き誇ります。この植物園は木々の合間に設置されており、標高の高さからくる涼しさも魅力です。また、ゴンドラで行ける展望台からは、豪壮な北アルプスの大パノラマが楽しめます。

7. 栂池高原

栂池高原は、真っ白な湿原と豊かな植生で知られるスポットです。特に夏には高山植物が花を咲かせ、秋には紅葉が湖面に映り込みます。一帯には散策路が整備されており、湿原の美しさをじっくりと堪能できます。

8. 五竜岳

登山愛好者には絶好のチャレンジとなる五竜岳。ここは白馬連峰の中でも特にスケールの大きい山の一つであり、登った人だけにわかる爽快な達成感があります。コースは厳しいですが、上級者にとっては絶景を望む素晴らしいスポットです。

9. 池田温泉(牧の入)

温泉でリラックスしたい方には、地元の人たちがこよなく愛する池田温泉(牧の入)がおすすめです。湯質が良く、湯船からは四方に広がる山々を眺めることができ、心身ともにリフレッシュできます。

10. 佐川美術館(立山町)

最後に訪れたいのは少し足を伸ばした立山町にある佐川美術館です。この現代美術館では、数多くの芸術作品を展示しており、自然の中で静かなひと時を過ごせます。美術館の周囲には自然景観も整備されており、アートと自然の融合した時間を楽しめます。

以上が、白馬の自然に囲まれた穴場スポット10選です。どれもそれぞれ異なる魅力を持ち、訪れる人の心を豊かにすること間違いありません。体験したことのない自然の一面を見つける旅に出て、あなた自身の特別な白馬を見つけてください。

投稿者


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA