冬の白馬は、雪に覆われた壮大な自然とスポーツ、リラクゼーションが楽しめる日本有数のリゾート地として知られています。スキーやスノーボードの名所として国内外から多くの観光客が訪れますが、白馬にはそれ以外にも魅力的な観光スポットが数多くあります。このガイドでは、冬の白馬で必ず訪れたい観光スポット10選をご紹介しますので、旅行の計画にお役立てください。
目次
1. 白馬八方尾根スキーリゾート
白馬でスキーと言えば、まず思い浮かぶのが「白馬八方尾根スキーリゾート」です。日本でも屈指のビッグゲレンデで、初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースが揃っています。特に、標高1800メートルから望む白馬岳の絶景は一見の価値ありです。雪質もとても良く、スキーやスノーボード好きにはたまらないスポットです。
2. 栂池高原スキー場
次にオススメしたいのが「栂池高原スキー場」です。ここは、ファミリー向けのコースが充実しており、小さなお子様連れでも安心して楽しむことができます。また、初心者用のスノーパークもあるため、スキーやスノーボードに初挑戦の人にも最適です。託児所付きの施設があることも嬉しいポイントです。
3. 白馬岩岳スノーフィールド
より自然を感じたいなら「白馬岩岳スノーフィールド」がおすすめです。このスキー場はゴンドラで上がった先に、スノーラフティングや空中滑走などのアクティビティが楽しめる「山の上の遊び場」があります。スキーやスノーボード以外の楽しみも充実しています。
4. 白馬ジャンプ競技場
1998年の長野オリンピックで使用された「白馬ジャンプ競技場」は外せません。スキーに興味のある人なら、是非訪れて実際のスキージャンプを観戦してみることをおすすめします。日程が合えば、国内外の選手による大会観戦も可能です。また、展望台からの景色も素晴らしく、白馬の雄大な山々を一望できます。
5. 白馬大雪渓
冬ならではの自然の美を堪能したい方には、「白馬大雪渓」がおすすめです。冬期閉鎖中の部分もありますが、できればガイドツアーに参加し、自然の雄大さを肌で感じてみてください。真っ白な雪景色と荘厳な氷の彫刻ばかりが広がる日本屈指の厳美な渓谷です。
6. 地獄谷野猿公苑
少し足を延ばして訪れたいのが「地獄谷野猿公苑」。冬場には猿たちが温泉に入る姿を間近で観察することができ、非常にユニークな体験が楽しめます。まるで人間のように温まる猿たちの姿は、とても愛らしく観光客にも大人気です。
7. 温泉街:白馬八方温泉
スキーで冷えた体を温めるのに最適な「白馬八方温泉」も見逃せません。この温泉は、アルカリ性単純温泉で肌がつるつるになると評判です。露天風呂から白馬三山の眺めが素晴らしく、リラックスしながら自然を感じることができます。
8. 大出の吊り橋
白馬村のシンボルとも言える「大出の吊り橋」も冬の訪問地にぴったりです。吊り橋から見える雪景色は、絵に描いたような美しさ。橋の上から望む白馬連峰もまた絶景で、写真撮影スポットとしても人気です。
9. 小谷温泉
もう一つ温泉をご紹介。それは「小谷温泉」。この温泉は秘湯と呼ばれ伝統的な温泉宿が立ち並びます。古き良き日本の雰囲気を感じながら、心からリラックスできる時間を過ごすことができるでしょう。歴史ある建物も魅力の一つです。
10. 飛騨白馬ぽんぽこ温泉
最後に訪れたいのが「飛騨白馬ぽんぽこ温泉」。新雪を楽しんだ後は、ぽんぽこ温泉でリラックス。広々とした大浴場と露天風呂が自慢で、心身ともにリフレッシュできます。特に夜間の露天風呂からは満点の星空を楽しむことができ、贅沢なひとときを過ごせます。
白馬にはスキーや温泉以外にも冬の魅力を感じることができるスポットがたくさんあります。ぜひこのガイドを参考に、白馬の冬の魅力を存分に満喫してください。そして、忘れられない冬の思い出を作ってくださいね。
コメントを残す