夏といえば、楽しいアウトドアやホームパーティーが盛りだくさんの季節です。そんな時に欠かせないのが、パーティーをさらに盛り上げる爽やかなドリンク。今回の記事では、簡単に作れて美味しい、そして見た目にも楽しいドリンクレシピを7つ紹介します。暑さを吹き飛ばす爽やかさと、手間いらずの簡単さが自慢のレシピを、ぜひチェックしてください!
目次
1. クラシックレモネード
材料
- レモン:4個
- 水:4カップ
- 砂糖:1カップ
- 氷:適量
- ミントの葉:少々
作り方
- レモンを絞り、レモン汁を作ります。
- 水に砂糖を加え、砂糖が溶けるまで混ぜます。
- レモン汁を加え、さらによく混ぜます。
- グラスに氷を入れ、レモネードを注ぎます。
- ミントの葉を飾って完成です。
爽やかな酸味と控えめな甘さが絶妙なコンビネーションのクラシックレモネードは、どんなパーティーにもぴったりです。
2. スイカミントスムージー
材料
- スイカ:1/4個
- ライムジュース:1/2カップ
- ミントの葉:一握り
- はちみつ:大さじ1
- 氷:1カップ
作り方
- スイカの皮を取り除き、一口大に切ります。
- ミキサーにスイカ、ライムジュース、ミントの葉、はちみつ、氷を入れます。
- 滑らかになるまでミキサーで回します。
- グラスに注ぎ、ミントの葉で飾ります。
スイカとミントの爽快感が口の中に広がり、暑さを一気に吹き飛ばすスムージーです。
3. ベリーアイスティー
材料
- アールグレイティーバッグ:2個
- 熱湯:500ml
- 砂糖:大さじ2
- 冷水:2カップ
- 冷凍ミックスベリー:1カップ
作り方
- ティーバッグを熱湯に入れ、5分蒸らします。
- 砂糖を加え溶かします。
- 冷たい水を加え、冷ましておきます。
- グラスに氷とミックスベリーを入れ、冷えた紅茶を注ぎます。
ベリーの鮮やかな色と酸味が爽やかなアクセントを加える、上品なアイスティーです。
4. キウイとレモングラスのスプリッツァー
材料
- キウイ:2個
- レモングラスティー:1カップ
- グレーズソーダ:2カップ
- 氷:適量
作り方
- キウイを剥いて薄切りにします。
- レモングラスティーを準備して冷やしておきます。
- グラスに氷を入れ、キウイ、レモングラスティー、グレーズソーダを加えます。
- 軽く混ぜ合わせて完成です。
キウイの甘みとレモングラスの香りで、夏の夜を爽やかに演出する一杯となります。
5. パイナップルココモヒート
材料
- パイナップルジュース:2カップ
- ココナッツウォーター:1カップ
- ミントの葉:5枚
- ライムスライス:2枚
- 氷:適量
作り方
- ジャグにパイナップルジュース、ココナッツウォーターを合わせます。
- ミントの葉を加え、放置して香りを出します。
- 氷を加え、混ぜ合わせます。
- ライムスライスを飾りにグラスに入れ、注ぎます。
南国の雰囲気を満喫できる一杯。トロピカルなフレーバーが暑い日差しを和らげてくれます。
6. ジンジャービアモクテル
材料
- ジンジャービア:1本
- ライムジュース:大さじ3
- キュウリスライス:数枚
- ミントの葉:適量
- 氷:たっぷり
作り方
- グラスに氷をたっぷり入れます。
- ジンジャービアとライムジュースをグラスに注ぎます。
- キュウリスライスとミントの葉を添えると完成。
ピリッとしたジンジャーの刺激が心地よい、ノンアルコールの爽やかモクテルです。
7. ラズベリーライムソーダ
材料
- ラズベリーピューレ:1カップ
- ライムジュース:1/2カップ
- 炭酸水:2カップ
- 砂糖:大さじ2
- 新鮮なラズベリー:飾り用
- 氷:適量
作り方
- ラズベリーピューレに砂糖とライムジュースを加えて混ぜます。
- グラスに氷を入れ、混ぜたピューレを注ぎます。
- 炭酸水をゆっくりと入れ、軽くかき混ぜます。
- 新鮮なラズベリーを飾れば完成です。
酸味と甘味が絶妙なバランスを見せるこのソーダは、見た目にもとても華やかです。
このような爽やかで簡単に作れるドリンクを用意すれば、パーティーはさらに盛り上がること間違いなし!どのレシピも素材の組み合わせ次第でアレンジが可能ですので、自分だけのオリジナルドリンクを作ってみても面白いかもしれません。ぜひ試してみてください!
コメントを残す