牛乳と卵はどんな家庭にも常備されている基本食材です。どちらも料理にコクと栄養を加える万能選手。毎日の食事に取り入れることで、手軽で栄養満点のメニューが楽しめます。今回は、牛乳と卵を使った簡単で美味しい定番レシピを10個紹介します。
目次
オムレツ
オムレツは朝食や軽食にぴったりの料理です。作り方はシンプルで、卵と牛乳を混ぜるだけでクリーミーな仕上がりになります。好きな野菜やチーズを加えることで、栄養バランスもアップ。フライパンで片面を焼き、半分に折りたたむと完成です。
材料
- 卵 3個
- 牛乳 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- チーズ(お好みで)
- 野菜(お好みで)
作り方
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩、コショウを加えて混ぜる。
- フライパンに油をひいて中火で熱し、卵液を流し込む。
- 縁が固まり始めたらトッピングを加え、半分に折りたたむ。
フレンチトースト
甘くてふわふわのフレンチトーストは、休日の朝食に最適です。卵と牛乳に砂糖を加えた液にパンを浸して、フライパンで焼くだけで贅沢な一品が出来上がります。
材料
- 食パン 4枚
- 卵 2個
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ2
- バター 適量
- メープルシロップ(お好みで)
作り方
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳と砂糖を加えてよく混ぜる。
- 食パンを卵液に浸し、しっかり吸わせる。
- フライパンにバターを溶かし、パンを両面こんがり焼く。
- 皿に盛り付け、メープルシロップをかけて召し上がれ。
プリン
滑らかでとろける食感のプリンは、デザートにおすすめ。牛乳と卵に砂糖を加えて蒸すだけで簡単に作れます。最後にカラメルソースをかけると、さらに本格的な仕上がりに。
材料
- 卵 2個
- 牛乳 250ml
- 砂糖 50g
- バニラエッセンス 少々
- カラメルソース(市販品)
作り方
- 卵をボウルに割り入れ、砂糖を加えて混ぜる。
- 牛乳を加え、バニラエッセンスを垂らしてさらに混ぜる。
- プリン型に流し込み、蒸し器で20分ほど蒸す。
- 冷めたら冷蔵庫で冷やし、カラメルソースをかけて完成。
クリームシチュー
牛乳を使ったクリームシチューは、寒い季節に体を温めるのに最適です。好きな野菜をたっぷり入れて、栄養が詰まった一皿に仕上げましょう。
材料
- 鶏肉 200g
- ジャガイモ 2個
- 人参 1本
- 玉ねぎ 1個
- 牛乳 500ml
- シチュールー 1箱
- 塩・コショウ 少々
作り方
- 鍋に油をひいて鶏肉を炒め、色が変わったら野菜を加えてさらに炒める。
- 水を加えて煮込み、野菜が柔らかくなったら火を弱めて牛乳を注ぐ。
- シチュールーを溶かし入れ、トロミがつくまで煮る。
カスタードクリーム
スイーツの基本、カスタードクリームは意外と簡単に作れます。トーストに塗ったり、タルトやシュークリームの中身にしたりと幅広く使える便利な一品です。
材料
- 卵黄 3個
- 牛乳 200ml
- 砂糖 50g
- 薄力粉 20g
- バニラエッセンス 少々
作り方
- ボウルに卵黄と砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
- 薄力粉を加えてさらに混ぜ、牛乳を少しずつ流し入れながら混ぜ続ける。
- 鍋に移し、弱火でかき混ぜながらとろみがつくまで加熱する。
- バニラエッセンスを加えて混ぜ、冷やして完成。
パンケーキ
牛乳と卵を使ったパンケーキは、ふわふわに仕上がります。シロップやフルーツを添えて、バランスの取れた朝食やブランチに。
材料
- 卵 2個
- 牛乳 200ml
- 小麦粉 150g
- 砂糖 大さじ1
- ベーキングパウダー 小さじ1
- バター 適量
作り方
- ボウルに卵を割り入れてほぐし牛乳を加えて混ぜる。
- 別のボウルで小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜ、卵液に少しずつ加える。
- フライパンにバターを溶かし、適量の生地を流し入れ、両面焼く。
クレープ
薄くて柔らかいクレープは、おやつや軽食にぴったり。具材を変えるだけでバリエーション豊かに楽しめます。
材料
- 卵 2個
- 牛乳 250ml
- 小麦粉 100g
- 砂糖 大さじ1
- バター 適量
作り方
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて混ぜる。
- 小麦粉と砂糖を加え、ダマにならないようによく混ぜる。
- フライパンにバターを溶かし、生地を薄く広げて焼く。
スクランブルエッグ
ふわふわのスクランブルエッグは、朝食の王道。牛乳を加えることで、よりクリーミーな口当たりに仕上がります。
材料
- 卵 3個
- 牛乳 大さじ2
- 塩・コショウ 少々
- バター 少々
作り方
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳、塩、コショウを混ぜる。
- フライパンにバターを熱し、卵液を流し入れる。
- ヘラで優しくかき混ぜ、半熟程度で火を止める。
キッシュ
オーブンがあれば、キッシュも簡単に作れます。牛乳と卵の組み合わせに、野菜やベーコンを加えて豪華な一品に。
材料
- 卵 3個
- 牛乳 150ml
- ベーコン 100g
- ほうれん草 一束
- チーズ 50g
- パイシート 1枚
作り方
- パイシートを型に敷いておく。
- ベーコンとほうれん草を炒めて冷ます。
- ボウルに卵を割り入れ牛乳を混ぜ、炒めた具材とチーズを加える。
- パイシートに流し込み、180℃のオーブンで30分焼く。
ミルクセーキ
日本では珍しいかもしれませんが、ミルクセーキは卵と牛乳を使った昔ながらの洋風なドリンク。飲むだけで元気が出る優しい味わいです。
材料
- 卵黄 1個
- 牛乳 200ml
- 砂糖 大さじ1
- バニラエッセンス 少々
作り方
- 卵黄に砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
- 牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、バニラエッセンスを垂らす。
- 鍋に移し、弱火で温めながらとろみがつくまで加熱。
これらのレシピはどれも簡単で、手軽に作ることができます。毎日の食事に取り入れて、栄養満点で美味しいメニューを楽しんでください。ぜひ今日から試してみて、お気に入りの一品を見つけてくださいね。
コメントを残す